台湾映画 【2015年】『KANO 1931 海の向こうの甲子園』感想、ネタバレあり。日本人が知るべき驚愕の真実がここにある。 『KANO 1931 海の向こうの甲子園』あらすじと概要。 この映画は1931年に台湾であった実話をモチーフに作られています。 台湾が日本に統治されていた時代、台湾人は皆、日本人でした。劇中では日本語、台湾語... 2020.09.12 台湾映画
日本映画 【2020年】『劇場』感想、ネタバレあり。又吉直樹原作の映画化第二弾! 『劇場』あらすじと概要 2015年、芥川賞を受賞した又吉直樹の小説の第二弾を原作を映画実写化したものである。高校時代の友人と一緒に演劇に興味を持った永田(演:山﨑賢人)は、友達、野原(演:寛一郎)とともに上京し、劇作家を目指し... 2020.09.08 日本映画
台湾映画 【1990年】『冬冬(トントン)の夏休み』感想、ネタバレあり。哀愁を感じる映画を観よう。きっと優しくなれる。 『冬冬の夏休み』あらすじと概要。 1990年に日本で公開された台湾映画です。この頃の台湾映画は台湾ニューウエーブの一つと言われ、現在でも台湾映画特集として上映されることがあり、日本でも評判を呼んでいます。またDVD化されてい... 2020.09.05 台湾映画
ヨーロッパ映画 【2017年】『私はダニエルブレイク』感想、ネタバレあり。 『私はダニエルブレイク』あらすじと概要 2017年に日本で公開された。第69回カンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得した作品です。老人ダニエル(デイヴ・ジョーンズ)は病気のため仕事ができなくなり、行政に頼... 2020.09.03 ヨーロッパ映画
日本映画 【2020年】『MOTHER マザー』感想、ネタバレあり。 『MOTHER マザー』映画のあらすじと概要 様々な男たちと関係を持ち、その場しのぎで毎日を生きてきたシングルマザーの秋子(演:長澤まさみ)とその母を愛するがために生活を共にする息子の周平(演:奥平大兼)その母親は実の息子... 2020.09.02 日本映画